「劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦」はアメリカでは、2024年5月31日に劇場公開された
日本での公開は2024年2月16日
高校バレーボールを題材にした古舘春一による人気マンガ「ハイキュー!!」を原作としたTVアニメシリーズ
その続編となる劇場アニメ
原作の中でも屈指の人気を誇る「烏野高校VS音駒高校」の試合、通称“ゴミ捨て場の決戦”が描かれる
劇場版2部作の第1部となる「劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦」
果たして海外ではどういう評価をされているのか?
「劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦」
強豪ひしめく春高バレー宮城県予選を勝ち上がり、全国大会に出場した烏野高校
そして、優勝候補のひとつである兵庫県代表・稲荷崎高校を破って、烏野高校は3回戦に進出した
対戦相手となるのは音駒高校
音駒は長年のライバル校で、合宿や練習試合で共に汗を流す良き仲間でもあった
「カラス」と「ネコ」にちなんで、両校の試合は「ゴミ捨て場の決戦」と呼ばれていたが、公式戦では一度も当たったことがなかった
音駒には日向のライバルで友人でもある研磨がいた
超攻撃型の烏野と守りのチームである音駒
両校はついに激突するが…………
原作は古舘春一による人気マンガ「ハイキュー!!」
日向翔陽を演じるのは村瀬歩
影山飛雄は石川界人
孤爪研磨は梶裕貴
黒尾鉄朗は中村悠一
監督は満仲勧
アニメーション制作はProduction I.G
海外の評価
アメリカでは「Haikyuu!! The Dumpster Battle」のタイトルで公開された
現時点でのIMDbのスコアは8.0/10
ロッテントマトの批評家支持率は75%、観客支持率は100%
メディアの評価
Elements of Madness
アニメには様々なジャンルがありますが、スポーツものはアメリカ人にとってあまり馴染みがありません
「ハイキュー!!」はスポーツもので、長年のシリーズのファンにとってはこの劇場版は大興奮の作品です
何故なら「猫」と「カラス」がついに直接対決するからです
しかし、シリーズに詳しくない人は、この映画を見ても全くピンとこないでしょう
テレビシリーズを見てから、映画を見ることをお勧めします
3.5/5
Hey, Have You Seen …?
私は「ハイキュー!!」に全く詳しくないので、人間関係など細かいところは分かりませんでした
「THE FIRST SLAM DUNK」(この映画は凄く好きです)ほど視覚的に独創的ではありませんが、バレーの試合は面白かったですし、試合中の回想シーン(研磨のことを少し知ることができました)も気に入りました
テレビシリーズを見ていたら、この映画をもっと好きになっていたでしょう
それでも見る価値はありましたし、次の完結編も見たいと思います
6/10
411mania
3年以上前に終了したテレビシリーズの続きが見られるのは、ファンにとって喜ばしい
85分間の軽快でスピーディーな「ゴミ捨て場の決戦」のメインはコート上でのプレイですが、いくつかの短い回想シーンで研磨や音駒高校のメンバーの背景が描かれます
この試合は主に研磨の視点から描かれ、日向はやや脇役です
映画を見ているうちに、音駒が烏野に勝つところが見たいという欲求が沸き上がってきました
この作品ではほとんどのスポーツドラマにありがちなように、音駒を単なる悪役として描いていません
「ハイキュー!!」のストーリーは競争の誇りと情熱についてであり、バレーボールが大好きで、スポーツを通じて仲間意識と強さを見出す少年たちを描いています
これほど魅力的なバレーボールのアニメ映画は、今までありませんでした
8.5/10
Guardian
この映画は日本で大ヒットを記録したが、あなたがアニメファンかバレーボールに興味がない限り、この作品から得られるものは何もないだろう
初めて見る人は、タイトルの意味すら分からないはずだ(ハイキューは日本語でバレーボールを意味する)
前置きや説明はほとんどなく、私たちはすぐにバレーボールの試合に放り込まれる
アニメーションはスタジオジブリの作品と比べると標準的だ
しかし、バレーボールの細部、戦術、戦略へのこだわりは称賛に値する
そして、このシリーズの魅力は10代の少年たちの不安、感情、人間関係が、スポーツを通じて昇華される点にある
とはいえ初心者の多くは、見ても全く理解できず楽しめないだろう
2/5
But Why Tho?
アドレナリンが溢れ、世界にどっぷり浸り、ゲームのスリルが味わえる「ゴミ捨て場の決戦」は素晴らしい
このシリーズがこれほど愛されているのには理由があり、映画はそれをすぐに思い出させてくれます
特に魅力的なのは翔陽と研磨の関係です
この映画の唯一の欠点は長さです
わずか80分なので、このゲームを1シーズンで描いてくれたら、どれだけ素晴らしかっただろうと思わずにはいられません
しかし、そんな時間的制約があるにもかかわらず、スタッフが成し遂げたことは驚異的です
「ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦」は紛れもなく勝利を掴みました
8.5/10
観客のレビュー
「もし、あなたがこの試合のアニメ化を待ち望んでいたなら、絶対に満足できるはずです」
「すごく良いです。テレビシリーズが好きなら、きっと気に入るでしょう。強くお勧めします」
「これはハイキューファンなら必見です。とても素晴らしい」
「12歳の息子がこのシリーズが大好きらしく、付き合いで見ました。最高でした。それは奥深く、畏敬の念さえ抱かせました。批評家は初心者は楽しめないと言っていますが、そんなことはありません。私はこの映画を本当に楽しんだ」
「音駒との戦いは最高でした」
「シリーズの結末をどうやって2本の映画に分けるのか疑問でしたが、素晴らしかった。試合に焦点を絞り、実に良い仕事をしていました」
「素晴らしい映画でした。アニメーションがとてもダイナミックで格好良かったです。ただ、私たちが長い間待ったことを考えると、映画はもっと長くても良かった。でも、久しぶりにハイキューの新作が見られたので10/10です」
「完璧な映画。大好きです」
「試合と回想シーンの切り替えはスムーズで、物語がより深まった」
「アクション満載で、最高のスリルが味わえます」
「ハイキューがさらに好きになりました!!」
「間違って吹き替え版を見てしまいました。それでも映画は素晴らしかった」
「ペース配分はとても良かった。緊張感で座席で体が震えました。エンディングの後のシーンも見逃さずに済んで良かったです。アニメーターは素晴らしい仕事をしました」
「試合の興奮のせいか、映画がほんの数分に感じました。おそらく、もう一度見ると思います」
「ハイキューがきっかけでバレーボールを始めました。感謝しています」
「本当に感動しました。登場人物全員の情熱が伝わってきた」
「ハイキューファンなら絶対に満足します。次回作が待ちきれません」
「今まで見た中で最高の映画」
「研磨の視点を多く取り入れたのが気に入った。シリーズの残りが、どうアニメ化されるのか楽しみです」
「映画ではなく、テレビシリーズにするべきだった。吹き替え版しか見られなかったのが残念でした」
「とても感動的(少し泣きました)。ハイキューのファンなら、映画館で見ることをお勧めします」
「私が今までに見たスポーツ映画(アニメ)の中では最高です。カメラアングルが素晴らしかった」
「シリーズを1話も見たことがなかったのに、映画館で泣いてしまいました。研磨の成長は素晴らしかった」
「マンガにとても忠実でした。たくさんの大好きなコマがアニメ化されていて素晴らしかった。エンドロール後のシーンも最高。100/10」
「とても気に入りました。このまま原作の最後までアニメ化してくれることを願っています」
「日向の成長が感じられて良かった」
「シリーズに夢中になった理由を思い出させてくれました。アニメーションはスムーズで、テンポがいいので試合はあっという間に終わりました。映画でハイキューを終わらせるというアイデアには大賛成です」
「ハイキューの大ファンとして、この映画を見るのが非常に楽しみでしたが、期待を超えてきました。必ず劇場で見てください。素晴らしい体験でした」
「この映画はまさにファンへのラブレターです」
「初日にIMAXで見ることができました。素晴らしい映画でした。シリーズでもっとも重要なエピソードのひとつを、80分で上手くまとめています。この映画は誰にでもお勧めします」
「ハイキューが私の人生を変えたと言っても大げさではありません」
「普段はアニメを見ないのですが、ハイキューは別で一生のファンです。スポーツマンシップ、友情、喜び、競争。ライバルである彼らの結末は、とても満足のいくものでした。シーズン5が見たくなりました」
「この映画には全く不満はありません。10/10です。今からシリーズをもう一度見直します(笑)」
「期待通りの出来でした。アニメーションも素晴らしくて、本当に気に入りました」
「長い間、待ち望みました。とても良かったです」
「アニメに興味がなくても、バレーボールのファンならお勧めします。素晴らしい試合を見ることができます」
「4,5/5。及川の出番がなかったので、星を半分減らしました」
「最高の映画。キャラクターが登場するたびに、懐かしい友人と再会したような気分になりました」
「2回目はさらに泣きました。キャラクターの成長、ライバル、そして何よりも友情。シリーズでずっと描かれてきた2つのチームが、ついに公式戦で対決するのを見て、言葉では言い表せない気持ちになりました。本当にキャラクターたちと一緒に成長したように感じました」
「大学時代からハイキューのファンでしたが、ついに烏野と音駒の決戦を見ることができて感無量です。シリーズを見たことのない友人たちにも好評でした」
「これは2024年最高のスポーツ映画だ」
「映画は素晴らしかったです。1000000000(無限大)/10」
「ハイキュー!! OVA 陸 VS 空」をAmazonビデオで視聴
ブログTOPへ
コメント
批評家の点数は残念だけどTVシリーズ未見の人にとってどうか、ということなんだろうね。
でも、TVシリーズを見た人にとってどうだったか、というのはロッテントマトの観客支持率が証明していると思う。自分も3回観に行った。劇場版という事でYoutubeでリアクション動画が見られないのが残念。