スポンサーリンク

【海外の反応】「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」の評価は!?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」はアメリカでは、ストリーミングで配信された

日本では2023年11月17日に劇場公開された

 

漫画家・水木しげるの生誕100周年を記念して、代表作である「ゲゲゲの鬼太郎」を映画化
鬼太郎の誕生の秘密が明かされる
昭和31年、鬼太郎の父であるかつての目玉おやじは、行方不明の妻を捜して哭倉村を訪れる
その村は日本の政財界を裏で牛耳る龍賀一族が支配していて…………

 

目玉おやじの過去を描いたエピソードゼロともいえる「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」
果たして海外ではどういう評価をされているのか?

スポンサーリンク

 

 

 

 

「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」

昭和31年、日本の政財界を裏で牛耳っていた龍賀一族の当主、龍賀時貞が死去した
帝国血液銀行に勤める水木はその弔いを建前に、次期当主と目される龍賀克典にアピールし出世の足掛かりにするため、一族が暮らす哭倉村へと向かった

 

哭倉村では龍賀家の邸宅に一族が集まり、水木も同席した
しかし、そこで発表された時貞の遺言は周囲の予想に反し、引きこもりだった時貞の長男・時麿を当主に指名するというものだった
それを聞いた人々は怒り、騒ぎ立てた

 

翌朝、時麿が何者かに惨殺された
その犯人として捕らえられたのは、行方不明の妻を探しているという謎の男だった
自分の名前を明かそうとしないその不思議な男に、水木はゲゲ郎とあだ名をつけるのだが…………

 

原作は水木しげるの「ゲゲゲの鬼太郎」


 

ゲゲ郎を演じるのは関俊彦
水木は木内秀信
鬼太郎は沢城みゆき
ねこ娘は庄司宇芽香
目玉おやじは野沢雅子
脚本は吉野弘幸
監督は古賀豪
アニメーション制作は東映アニメーション

 

 

 

海外の評価

アメリカでは「The Birth of Kitaro: Mystery of GeGeGe」のタイトルでリリースされた


現時点でのIMDbのスコアは7.3/10

 

 

 

 

メディアの評価

kai-fong.com

キュートな妖怪が登場するいつもの鬼太郎を期待しないでください
この映画で描かれるのは鬼太郎の誕生の秘密と恐ろしい村、そしてもっとも有名なキャラクターたちの非常に暗い最初の物語です
「鬼太郎誕生」のストーリーは出来事や人物が複雑に絡み合ったタペストリーであり、原作やアニメについて詳しいほど、より多くのものを得られるでしょう
そうは言っても初心者でも楽しめます
鬼太郎特有の超自然的要素もたくさんありますが、殺人ミステリーとしても面白い
龍賀一族の権力の腐敗が少しずつ明らかになり、私たちは本当のモンスターが誰なのかを考えさせられます
これは長年のファンが期待したものではないかも知れませんが、新鮮で魅力的な作品になっています

 

 

South China Morning Post

この映画は子供向けではありません
鬼太郎誕生の起源と父親の運命を描いたこの作品は、血に飢えていて陰鬱です
殺人や近親相姦など様々な陰惨な事件が描かれます
一方で最後まで諦めない人々の希望と暖かさも描かれ、非常に深い感動を与えてくれます

 

 

lhyeung.net

この映画は見た目が本当に素晴らしく、長く続いているシリーズの雰囲気を上手く捉えています
ロマンス、アクション、友情、全体的に素晴らしい映画です
ファンは鬼太郎のちゃんちゃんこの起源、幽霊族、そして鬼太郎誕生のいくつかの秘密を知ることになります
日本でヒットしたのも納得です

 

 

 

 

観客のレビュー

「この映画は素晴らしくて、とても気に入りました。私はこれまで鬼太郎のアニメを見たことがありませんが(タイトルは知っていました)、映画では大量の血と残酷な殺人シーンがあり、見ごたえがありました」

 

「思っていたよりもずっと重い内容でした。ホラー要素よりも、人間の抱えるトラウマの方が強烈だと感じました」

 

「鬼太郎の映画がこんな風になるとは思っていなかったけど、最高だった。かなりシリアスで、すごく楽しくてワクワクした。特にアクションシーンは驚くほど巧妙に作られていた。水木しげる作品が好きな人なら、きっと気に入ると思う」

 

「正直に言うと、私はこれまでに鬼太郎を見たことがありませんでしたが、この映画はシリーズの真の起源の物語として見事に機能しています。ストーリーは悲劇的で悲痛な友情物語となっており、最後は涙せずにはいられませんでした」

 

「鬼太郎のお父さんの声を無惨さまが担当するとは予想外でしたが大満足」

 

「これは期待以上でした。日本人のTwitterで私はこの映画のことを知りました。私はゲゲゲの鬼太郎について2008年のアニメしか知らなかったにもかかわらず、見ずにはいられませんでした。子供向けの漫画を原作とした映画にしては、重い内容です。驚くほどの流血シーンや残酷なシーンがあり、かなり大人向けです。この作品の主役はゲゲ郎と水木で、とても魅力的でした。妖怪が多く登場するにもかかわらず、もっとも恐ろしいのは人間というのも興味深かった」

 

「ストーリーには全く興味がなかったし、長く続くにつれて関心が薄れていきましたが、2人のイケメンが様々な状況に陥る様子を見るのは最高でした」

 

「水木しげるの反戦のテーマが、ハッキリと表現されているのは良かった。ただし、暗い秘密を抱えた田舎の謎の一族というテーマは、すでに多くの素晴らしい映画で見受けられるので、比較せずにはいられません。とはいえ声優の演技は良く、雰囲気も十分に不気味です」

 

「驚くほど素晴らしくてグロテスク。懐かしい気持ちと鬼太郎の世界へのより深い理解をもたらします」

 

「私はゲゲゲの鬼太郎をよく知らないで、何となくこの映画を見ました。しかし、水木しげるの自伝的な作品を少し読んだことがあり、軍隊や暴力的なナショナリズムがいかに破壊的で有害であるかという彼のテーマが、この作品に反映されているのを見て嬉しく思いました」

 

「目玉おやじ大好き!」

 

「私は鬼太郎がどんな作品なのかも知らずに見ましたが、とても良かった。テレビシリーズも見てみようかと思います(でも、映画の主役の2人は出てないんですよね…………)」

 

「ゲゲゲの鬼太郎について全く知識のない人間なので、多くのことが理解できなかった。それでも非常に良い映画だった。分かりやすいストーリー、興味深いキャラクター、そしてメインの2人の強い絆。特に沙代のエピソードは心をえぐった」

 

「何も知らずに見ました。いつものゲゲゲの鬼太郎だろうと思っていたら、大間違いでした。この映画はもっと重く、血みどろで、不気味でした。驚きましたが、良い映画でした。鬼太郎の父親が目玉ではなく、人間として描かれているのが気に入りました」

 

「非常に才能のあるスタッフが制作した真の情熱的なプロジェクトで、シリーズを見るのはこれが初めてだったにもかかわらず、すぐに私を魅了しました。戦後の日本に深く入り込み、昭和時代の美学と感性に敬意を払っています。ちなみに、さよは最高の女の子です」

 

「ある意味、オーメン:ザ・ファースト(2024)に似ている。シリーズの前編でありながら、オリジナルキャラクターも登場し、独立した作品でもあるからだ。とにかく、驚くほど重い瞬間があり、色彩とアニメーションが素晴らしかった」

 

「エキサイティングなアクションシーンを備えた手に汗握るミステリーホラー映画。川井憲次の音楽も非常に良かった」

 

「正直に言うと、この映画は私の好みではありません。少しグロテスクすぎます。ただし主役の2人は気に入りました。戦闘シーンのアニメーションも良かったです」

 

「思っていたよりも血生臭い内容でした。予想外の展開もあり、とても楽しかったです」

 

「この映画は犬神家の一族を思わせる不気味な殺人ミステリーとして始まりますが、最終的には少年ジャンプ作品のような巨大なモンスターのボスが登場する超自然アクション映画に変わります。私は前半に魅了され、結末に少しガッカリしました。全体的にはシャープでムーディーな色彩と、思慮深く構成されたショットを備えた美しい映画です。驚くほど残酷で暴力的な部分もあり、時に不気味です」

 

「水木しげるは日本のホラー界の神のような存在です。ありがたいことにスタッフはより成熟したストーリーを作り上げました。いくつかのシーンには本当に感動し、ゾッとしました。ホラーアニメはもっと作られるべきです」

 

「日本の伝統的なホラー、ミステリー、そしてラブロマンスを組み合わせた満足のいく作品」

 

「水木しげるの妖怪たちを見るのが大好きです」

 

「鬼太郎のお父さんが生前どのような人だったのか、どんな生き方をしていたのか知ることが出来ました。水木はとても思いやりのある優しい人だった。ゲゲ郎が水木に友達として接している姿に、幽霊族と人間の絆を感じた。そして、妻と我が子を身を呈してまで救おうとするゲゲ郎が格好良すぎました」

 

「日本のミステリー、特に横溝正史の犬神家の一族からインスピレーションを受けているところが気に入りました。水木とゲゲ郎はとても魅力的です」

 

「ついにこの映画がアメリカでも見られるようになりました。待った甲斐があった!」

 

 

「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」をAmazonビデオで視聴

スポンサーリンク

ブログTOP

コメント

  1. 匿名 より:

    ゲゲゲの鬼太郎じゃなくて、墓場鬼太郎の前哨譚じゃないのか。

タイトルとURLをコピーしました