スポンサーリンク

【海外の反応】「蟲師(2005年TVシリーズ)」の評価は!?

スポンサーリンク
スポンサーリンク


「蟲師(第1期)」は日本では、2005年から2006年にかけて地上波で20話、BSで6話の計26話が放送された

 

漆原友紀によるコミック「蟲師」をテレビアニメ化
監督は長濵博史
原作者の全面監修のもと、原作に忠実な映像化が成された
「蟲」それは動物でも植物でもない、生命の原生体
蟲とヒトとをつなぐ「蟲師」であるギンコは、旅の途中で様々な人々とそれに関わる蟲達と出会うが…………

 

のちに続編も制作されたアニメ「蟲師」
果たして海外ではどういう評価をされているのか?

スポンサーリンク

 

 

 

 

「蟲師」

「蟲」それは動物でも植物でもない、生命の原生体
本来棲む世を隔てたヒトと蟲とが重なるとき、人智を超えた妖しき現象が生まれ、ヒトは初めてその存在を知る
全ての生命は、他を脅かすために在るのではない
ただ、それぞれが在るように在るだけ

 

ヒトと蟲の世を繋ぐ者、それが「蟲師」
蟲師であるギンコは、旅の途中で様々な人々とそれに関わる蟲達と出会うが…………

 

原作は漆原友紀によるコミック「蟲師」

 

ギンコを演じるのは中野裕斗
語りは土井美加
化野はうえだゆうじ
淡幽は小林愛
キャラクターデザイン・総作画監督は馬越嘉彦
監督・シリーズ構成は長濵博史
アニメーション制作はアートランド

 

 

 

 

海外の評価

アメリカでは「Mushi-Shi」のタイトルでリリースされた


現時点でのIMDbのスコアは8.5/10

 

 

 

 

メディアの評価

THEM Anime Reviews

この番組の核は、その名前が示すように「最も純粋な形の生命」と表現される蟲です
蟲は無害なものもあれば、人間に大きな害を及ぼすものもあります(ただし、悪意からではありません。蟲は他の生命体と同じように、ただ生き長らえようとしているだけです)
この多面的な教訓が、蟲師を魅力的な番組にしています
そして、雰囲気についても文句はありません
アリー・カーの穏やかなオープニング曲「The Sore Feet Song」も素晴らしい
また蟲師は私が今まで見た中で、もっとも自然が美しく描かれています
1話完結なので登場人物をもっとよく知りたかったと不満に思うこともありますが、些細なことです
蟲師は素晴らしい作品で、時間を費やす価値は十分にあります
4/5

 

 

GitHub

2005年の24話から成る「蟲師」ほど完璧に近いアニメシリーズを、見たことがないと思います
全体としては怪談、もしくは民話のように感じることが多いかも知れません
最初は日本の庶民(主に農民)を中心に展開する数十のエピソードを見るというのは、退屈そうに思えました
しかし、意外にも各エピソードは新鮮で興味深かった
週末に一気に見るのには向いてないかも知れませんが、毎日1話ずつ見続けるには十分に面白いです
最初のエピソードから最後のエピソードまで、これが私が今まで見た中で、最高のストーリーテリングの例であることは否定できません
またアニメーションのクォリティも時代を超越しています
特に多様なデザインの蟲たちは見ていて楽しい
批評家はほぼ全員一致で、このシリーズを傑作と称賛しています
にもかかわらず、2014年の第2シーズンが、いまだに米国でリリースされていないのが残念です(2018年現在)
4.64/5.00

 

 

The Learned Fangirl

古いけれど素晴らしい作品「蟲師」を紹介します
脚本が優れているため、2シーズンで40話以上になりますが退屈しません
蟲はつねに新しい興味深い方法で、各ストーリーに織り込まれています
この作品は視聴者に多くのことを考えさせます
全てのエピソードが忘れられません
ある意味、私の昔からのお気に入りである「夏目友人帳」を思い出させます
「蟲師」は日常ドラマと超自然現象を、完璧に融合させています

 

 

The Anime Review

蟲師は最初は少しテンポが遅く、継続的なストーリーもないため、しばらく脇に置いておきやすい(実は私もそうした)
しかし、雰囲気があり少し不気味なこの作品の美しさと思慮深いストーリーは、時の試練に耐えられるものとなっている
蟲師が特別なのは、超自然現象をあくまで自然なものとして扱い、独特の信憑性を持たせている点だ
デビルマンであれトトロであれ、ほとんどのアニメはファンタジー的存在を擬人化している
一方、蟲師は私たちのすぐ下には世界があり、私たちの知らない生命で満ちていると信じさせる
私にとって蟲師の唯一の欠点(つまりA+の評価を得られなかった理由)は、番組にあまりに勢いがないことだ
最初の数話を見るのに、かなりの時間がかかった(最後まで見たのは、レビューを書くため)
だからといって、私がこの作品をどれだけ好きだったかが薄れるわけではない
たとえ多くの人気番組が記憶から消え去っても、蟲師はずっと私の心に残るアニメの1つになるだろうと確信している
評価:A

 

 

 

 

視聴者のレビュー

「この作品は説明するのが本当に難しいです。シリーズは短編小説のように構成されており、それぞれに独自のキャラクターとエピソードがあり、繰り返し登場するキャラクターはほんのわずかです。このシリーズでは自然界の美しさと残酷さの両方が描かれます。背景は深く美しく、アニメーションは素晴らしい。この作品は隠れた宝石です」

 

「蟲師に登場するキャラクターたちは誰もが、ほとんどのアニメで見られるようなステレオタイプに陥っていない。彼らは蟲との遭遇により異常な状況に陥った普通の人々だ。たとえ、そのエピソードにしか登場しないキャラクターでも、共感できて印象に残る」

 

「各エピソードには恐ろしいものもあれば、良い結末を迎えるものもあります。このアニメはユニークで面白くて、お勧めです」

 

「蟲師は日本の民間伝承や神話の無限とも思える豊富な内容から生まれた、史上最高でもっともクールなアニメの1つです。多くの魅力的なストーリーを織り交ぜながら、絶妙なアートや音楽で心を捉え、独特な雰囲気を醸し出しています。全体的に蟲師は他に類を見ない逸品であり、非常に感動的で心を打つ作品です」

 

「ギンコは最高のキャラクターです」

 

「評判が良かったので期待していたが、似たようなエピソードが多くて退屈だった」

 

「シリーズ全体にわたるようなプロットを避け、蟲師は各エピソードが完全に独立しています。そのことがそれぞれのエピソードを、非常に満足のいくものにしています。視聴者は今後の展開など余計なことを考えずに、そのエピソードに没頭できるからです」

 

「蟲師は現在流行のアニメとは正反対で、少しずつ飲むべき上質のワインのようなものです。各エピソードを見た後は、その独特の味わいをそれぞれ楽しむことが出来ます」

 

「美しい音楽を聴きながら、穏やかな体験をしたいなら、この作品はあなたにぴったりです」

 

「このアニメの素晴らしさを言葉では表現できない。アニメをじっくり見て、その魅力を吟味したいという人にとって、蟲師より素晴らしい作品はそうそう見つからないでしょう」

 

「蟲師に出会えて本当に良かったです。このシリーズは派手ではありませんし、アクションもありません。しかし、各ストーリーには視聴者にゆっくりと時間をかけて考えるよう促すテーマが含まれています。このアニメは誰にでもお勧めできます」

 

「このアニメは声優陣が優秀で、2000年代のアニメにしてはアニメーションもなかなか良かったのですが、見続ける気にはなれませんでした。ストーリー展開がつまらないと思いました」

 

「最高のアニメ。それ以上の言葉はいらない」

 

「蟲師は表面上は美しいですが、そのすぐ下には不穏な何かが感じられます。まるで深い森の中にいるようです。良い意味でこの作品は、私の心に残っています」

 

「こんなアニメは見たことがありません。まだ見ていないなら、今すぐ見てください!」

 

「私はこのアニメが大好きです。まるでスタジオジブリの作品のようです。優しくて不思議に満ちていて、ところどころ少し暗いですが、美しくスピリチュアルです。本当に素敵です」

 

「衝撃的で美しいアニメシリーズ。ペースは遅く、アクションもそれほどありませんが、非常に魅力的でサスペンスに満ちています。アニメに限らず、全てのエンターテイメントの中でも真の逸品です」

 

「蟲師はこれまででもっとも退屈なアニメだ。読者/視聴者に何のサービスも提供しないという徹底した取り組みは賞賛に値する。あるのは深い物語と自然の美しさだけ。友人は森の中をゆっくりと歩いているようなものだと表現した。10/10」

 

「最後まで見るのに何年もかかりました。それでも個々のエピソードが印象的でした」

 

「蟲師はもっともユニークな幽霊物語です。ギンコは旅の途中で、霊に取り憑かれた様々な人々に出会います。蟲師には独創的でよく練られたエピソードがたくさんあり、良い怪談を愛する人々にとって素晴らしいコンテンツです」

 

「私たち人類はつねに、魔法のような説明のつかないものを通して、周りの世界を説明しようとしてきましたし、これからもずっとそうでしょう。そのためこの作品の蟲には非常に説得力があります」

 

「今まで見たアニメの中で、もっとも美しい作品の1つ。時々、少し分かりにくく、理解するために集中する必要がありますが、あなたを驚かせることは間違いありません」

 

「それぞれのエピソードが素晴らしい。主人公以外、レギュラーキャラがいないことを考えると、これは非常に驚異的な仕事だ」

 

「蟲師は他のアニメとは一線を画しています。各エピソードは独立しており、どこからでも簡単に見ることが出来ます。吹き替えは驚くほど素晴らしく、他のアニメにありがちな大げさな演技がないので、オリジナルと同じくらいお勧めです」

 

「各エピソードは見ていてとても満足感があり、現実世界の現象を素晴らしく幻想的に説明しています。私のお気に入りのエピソードは間違いなく『天辺の糸』です。蟲師の唯一の欠点は、いつか終わりが来るというところです」

 

「このアニメを何人かの友人に勧めたところ、メインのストーリーがないのに何が面白いの?と言われました。とにかく見てくれとしか言えません」

 

「蟲師はゆっくりしたペースでも、全てを正しく行えば本当に素晴らしい作品になり得ることを示しています」

 

「本当に面白いアニメを探していました。Amazonで偶然、蟲師を見つけ、セットを購入しました。結果は大満足です。次のエピソードを見るために、毎日DVDプレイヤーに向かう日々を送りました」

 

「字幕版と英語吹き替え版の両方を見ましたが、どちらも気に入りました。わたしはこれまで多くのアニメシリーズを見てきましたが、蟲師に勝るものはありません。この素晴らしいシリーズをお見逃しなく!」

 

 

「蟲師」をAmazonビデオで視聴

スポンサーリンク

ブログTOP

コメント

  1. 匿名 より:

    深い森の中にいるよう、森の中をゆっくりと歩いているようなものって喩えは成る程。

  2. 匿名 より:

    >「蟲師は現在流行のアニメとは正反対で、少しずつ飲むべき上質のワインのようなものです。
    >各エピソードを見た後は、その独特の味わいをそれぞれ楽しむことが出来ます」
    良い表現だな、自分がこの作品を人に薦める時に使わせてもらおう

  3. 匿名 より:

    好きではあるけど、大抵の舞台が貧乏農村で「お金があれば回避できた不幸」が多いので一気観すると陰鬱な気持ちになる

  4. 匿名 より:

    なんかあんだろッ!こんなのよりよォ!

    無いねえ・・・見事なもんだ

タイトルとURLをコピーしました