Netflix初の韓国アニメ映画
2051年、宇宙飛行士を目指すナニョンは、元ミュージシャンの青年・ジェイと出会うが…………
全てにおいて高いクォリティ
宇宙飛行士ものとしても、ラブロマンスとしても良作
デジタル派のナニョンとアナログ派のジェイ
正反対のカップルの組み合わせが面白い
2人の恋愛がユーモアも交えながら、軽快に描かれる
とにかく映像のクォリティが高い
1カット1カットの密度が濃くて、息を呑むような美しさ
動きも滑らかで、思わず見惚れてしまった
日本語版の声優も早見沙織、武内駿輔と豪華
そしてクライマックスは涙腺崩壊度Max
ほとんどケチの付け所のない傑作に仕上がっている
新海作品やロマンスものが好きなら必見
予告編
作品情報
作品名「あの星に君がいる」(原題I byeol-e pil-yo-han)
監督:ハン・ジウォン
キャスト:キム・テリ、ホン・ギョン
上映時間:98分
制作国:韓国(2025年)
ざっくりあらすじ
火星探査中のトラブルで帰らぬ人となった母の遺志を継いで、宇宙飛行士を目指すナニョン。ある時、ソウルでナニョンは元ミュージシャンの青年・ジェイと出会う。ナニョンとジェイは次第に惹かれ合っていくが…………
感想(ここからネタバレ)
アニメーションのクォリティの高さに度肝を抜かれた…………
「あの星に君がいる」
2051年のヒューストン、ジュ・ナニョンは宇宙飛行士を目指して訓練をしていた
25年前、ナニョンの母親ソン・ジヨンは宇宙飛行士として、火星へ降り立った
しかし、そこで起きた地震のせいで、彼女は帰らぬ人となった
ナニョンはどうしても母の遺志を継いで、火星へ行きたかった
けれど母の死を引きずる彼女はメンタルの不安定さを指摘され、バックアップに回されることになった
ナニョンは傷心のまま、ソウルへ帰った
自宅に帰ったナニョンは不注意から、母からもらったレコードプレイヤーを壊してしまう
ナニョンはいくつもの店を回ったが、古くて修理は不可能とのことだった
諦めかけていた時、ナニョンはジェイという青年に出会った
ジェイは修理屋で働いていて、そのプレイヤーも直せるという
そうして何度か顔を合わせるうちに、ナニョンはジェイに惹かれていくが…………
作品解説
監督は短編アニメーションやミュージックビデオなどを手がけ、韓国のインデペンデント・アニメーション界で注目されてきたハン・ジウォン
アニメーション制作は「コンクリート・ユートピア」「地獄が呼んでいる」などを手がけた韓国のクライマックス・スタジオ
ジュ・ナニョン
宇宙飛行士を目指す女性
博士号を持っている
25年前に亡くなった母の死を、いまだに引きずっている
ジェイと出会ったことで、ポジティブな気持ちを取り戻していくが…………
演じるのは「お嬢さん」などに出演し、声優初挑戦のキム・テリ
日本語吹き替えは早見沙織が担当
ジェイ
修理屋の青年
元ミュージシャンだが、音楽に挫折した
ナニョンと恋に落ち、再び曲を書き始めるが…………
演じるのは「D.P. 脱走兵追跡官」などのホン・ギョン
日本語吹き替えは武内駿輔
韓国アニメ
本作はNetflix初の韓国のアニメ映画
「さて、どの程度のものかな」
そんな謎の上から目線で見始めたところ、めちゃくちゃクォリティが高かった!!
作画が異様に美しい
キャラクターもヌルヌル動く
1カット1カットの密度が濃い
キャラクターデザインもよく出来ていて、日本人好み
韓国アニメって、こんなにレベル高いの!?
正直、度肝を抜かれた
無理に難癖をつけるとするなら、全体的に新海誠作品の影響が感じられるところだろう(監督もインタビューで影響を受けたと発言している)
しかし、ここまでレベルが高いと、もはや些細な事
素直に脱帽した
ラブストーリー
本作ではSFと恋愛がメインとして描かれる
そういうところも、新海作品を彷彿とさせる
違うのは新海作品のほとんどが少年少女の組合せなのに対して、こちらは大人の恋愛であること
ナニョンとジェイの大人ならではの恋が、自然体で描かれる
ラブストーリー自体はありきたりなものだが、地に足がついていて、とても好感が持てる
2人のキャラクターも人間味があり、魅力的だった
未来が舞台で宇宙にまで広がるスケールの話なので、逆に等身大の恋愛の方が身近に感じられ、この作品には合っている
それに韓国作品だけあって、ロマンスの描き方が上手い
胸キュンすること間違いなし
見ていて非常に心暖まるものになっている
そして後半では究極の遠距離恋愛が描かれる
この辺りは新海誠の「ほしのこえ」を彷彿とさせた
宇宙飛行士に選出されたナニョンに、「行かないでくれ」とすがるジェイ
火星で彼女は危険な目に遭うかも知れない
それに何年も離れ離れになるのだ
激しい口論になり、そのまま別れてしまう2人
このまま鬱展開で、最後まで引っ張るのか…………
…………そう思っていたら、5分後にはもう仲直り
ヒューストンまでナニョンを追いかけていったジェイ
お互い謝って、話し合いで解決
ここは本当に大人の恋愛という感じで、見ていて気持ちが良かった
火星に旅立ったナニョンと、地球でミュージシャンとして再起したジェイ
クライマックスの盛り上がりが凄い
涙腺崩壊間違いなしで、物語の締めとしても見事だった
まとめ
Netflix初の韓国アニメ映画
アニメーションのクォリティが高い
そして、それ以上にエンターテイメントとしての完成度が高かった
未来が舞台でスケールも大きいのに、とても普遍的な物語となっている
これは絶対に見ておくべき一作だ
IMDb
https://www.imdb.com/title/tt28664733
Rotten Tomatoes
https://www.rottentomatoes.com/m/lost_in_starlight
allcinema
https://www.allcinema.net/cinema/399681
ブログTOPへ