【海外の反応】Netflix「Demon City 鬼ゴロシ」の評価は!?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「Demon City 鬼ゴロシ」は2025年2月27日に、全世界で配信された

生田斗真主演のバイオレンス映画
愛する妻子を殺され、昏睡状態に陥っていた伝説の殺し屋・坂田
12年後、目を覚ましたその男は、壮絶な復讐を開始するが…………

過激なバイオレンスが満載の「Demon City 鬼ゴロシ」
果たして海外ではどういう評価をされているのか?

スポンサーリンク
PC レスポンシブ

「Demon City 鬼ゴロシ」

伝説の殺し屋・坂田周平は愛する妻と娘のりょうのために、足を洗うことに決めた
最後の仕事を終えて、坂田は家に帰ってきた
しかし、鬼の仮面をかぶった5人の男たちが侵入してきて、妻と娘は殺された
そして坂田も頭を銃で撃たれ、昏睡状態に陥った

12年の歳月が流れた
坂田が住んでいた新条市は、市長の春原龍のもとで大きく発展していた
だが、その裏では不可解な事件が相次いでいた
出所した坂田は、いまだに言葉を発することも身体を動かすことも出来ない状態だった
そんな時、再び鬼の仮面の男たち「鬼面組」の魔の手が坂田に迫る
自らを取り戻した坂田は、妻子を殺した鬼たちへの復讐を開始するが…………

原作は河部真道による漫画「鬼ゴロシ」

坂田周平を演じるのは生田斗真
春原龍は尾上松也
伏勘太は東出昌大
監督・脚本は田中征爾

Netflixオリジナルの日本映画 妻子を殺された伝説の元殺し屋は、壮絶な復讐を開始するが………… 生田斗真の体当たりのアクションが...

海外の評価

アメリカでは「Demon City」のタイトルで配信された

Demon City | Official Trailer | Netflix

現時点でのIMDbのスコアは5.4/10

メディアの評価

But Why Tho?

田中監督の演出により、現代風の背景の中に荒々しいフィルム・ノワールの美学を捉えた「Demon City 鬼ゴロシ」は、視覚的に魅力的です
冒頭からこの映画は、凄惨な戦闘シーンでいっぱいです
坂田が次々と敵を倒すにつれて、戦いはどんどんエスカレートしていきます
戦闘シーンの振り付け、スタント、特殊効果はエキサイティングで、観客をストーリーに惹きこみます
アクションや復讐スリラーのファンは、Demon Cityの激しいアクションを楽しめるでしょう
残念ながらこの映画は、復讐心に燃える怒り以外の主人公の感情を掘り下げません
たとえば殺し屋の坂田が彼の妻とどのように出会い、恋に落ちたかを少しでも描いていたら、映画はもっと興味深かったでしょう
とはいえ生田斗真は坂田役で、素晴らしい演技を披露しています
結論としてDemon Cityは 激しい戦闘シーンが満載のダークなアクション・アドベンチャーです
面白くて血みどろのアクション映画がお望みなら、Demon Cityはまさにぴったりです。
6.5/10

Japan Times

Netflixは最近、日本のオリジナルドラマで好調を維持しているが、映画の方はそれほどではない
「Demon City 鬼ゴロシ」は超暴力的だが、退屈な作品だ
アクションは悪くないが、園村健介監督の「BAD CITY」や原田眞人監督の「ヘルドッグス」のように見事なものではない
田中征爾監督は「死に損なった男」の方が、持ち味を発揮していると感じた
1/5

indieWire

ジョン・ウィックをもっとド派手にした映画を見てみたいと思った人はいませんか?
朗報です
「Demon City 鬼ゴロシ」はあなたの期待をはるかに上回ります
この映画の戦闘シーンは野蛮で残酷で、本当に楽しい
それに対して、脚本は不十分に感じます
クライマックスのラスボスの回想シーンは中途半端でした
とはいえ、もう一度見たいという程ではありませんが、Demon Cityは100分間を存分に楽しませてくれます
評価: C+

Digital Mafia Talkies

「Demon City 鬼ゴロシ」は感情の深みや物語の複雑さという点には欠けているが、素晴らしく残酷で、めちゃくちゃ面白いアクションシーンでそれを補って余りある
病院の乱闘シーンは素晴らしかった
この映画のスタントチーム全員と、アクションスターとはいかにあるべきかを示してくれた生田斗真に拍手を送りたい
脇役たちも素晴らしい演技を見せている
東出昌大はまさに不気味だった
結論としてDemon Cityは、アクション映画として十分に魅力的だ
たとえ使い古されたストーリーでも、見る価値がある
4/5

観客のレビュー

「この映画がとても好きです」

「復讐アクション映画が好きなら、この映画をきっと気に入ると思います。シンプルで満足できる映画です。続編も見てみたい」

「デーモンシティはスリリングなシーンと強力なパフォーマンスを提供する面白いアクション映画です。物語の深みには欠けますが、このジャンルのファンにとっては魅力的な作品です」

「最悪の映画。やりすぎで血みどろのシーンが多すぎ」

「まともな映画。十分に楽しめる」

「主人公と独創的な格闘シーンが気に入りました。90年代の映画みたいです。悪役もどんどん凶悪になって面白かった。もう一度見たいです」

「シンプルですが、最初から最後まで満足のいく映画です」

「とても気に入りました。ぜひ見てください!」

「私は復讐映画が好きですが、この映画は酷い。ストーリーが馬鹿げているし、演技はもっと酷いです。見る価値があるのは、非常に面白い戦闘シーンだけです。これを見るなら、会話シーンを早送りしてください」

「これは酷い。主人公が不死身すぎる」

「ストーリーは予想通りに進行するが、キャラクターは魅力的で、高品質のボス戦がたくさんある。結末は期待以上だった。素晴らしい作品」

「ジョン・ウィックの劣化版」

「確かにこの映画は荒唐無稽だが、だからといってつまらないわけではない。アクションは素晴らしく、かなり血みどろだった。これは素晴らしい演技が加わった非常に面白い作品だ」

「クライマックスはまあまあでしたが、ストーリーは酷かった」

「賛否両論あるだろうが、私は楽しんだ。主人公が無敵であることに腹を立てる人もいるだろうが、それは彼が悪役たちが信じていた『鬼』だからだ。超自然的なものと混ぜ合わせたストーリーは興味深い」

「ストーリーはありがちで、これまで何十回も目にしたものです。しかし、戦闘シーンは血みどろで壮大。死者も非常に多いです。何てバカバカしくて楽しいんでしょう。それに鬼の仮面をかぶった悪役がいい感じでした。この映画は称賛に値します」

「本当に衝撃的。見るべき」

「今まで見た日本のアクション映画で、一番良かったです!」

「もしあなたがジョン・ウィックのような映画が好きなら、これはあなたのためのものです。この映画の際立った特徴の1つは、まさに見事なアクションシーンです。この作品には近接戦闘から重力を無視したスタントまで、様々なアクションが詰め込まれています。そして、容赦のない流血と暴力がたくさんあります。この映画はアクション愛好家なら、誰もが見るべき映画です。最初から最後までエネルギーに満ち、血と興奮がたぎる映画を探しているなら、この映画を見てください!」

Netflixオリジナルの日本映画 妻子を殺された伝説の元殺し屋は、壮絶な復讐を開始するが………… 生田斗真の体当たりのアクションが...
スポンサーリンク
PC レスポンシブ

ブログTOP

関連記事
スポンサーリンク
PC レスポンシブ
PC レスポンシブ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする