みんな大好き、デビッド・フィンチャー!!
この作品は彼の最新作である
えっ? 最新作といってもTVドラマじゃないかって?
ふふふっ、甘いよ君(イラっとするな、こいつ
この作品はフィンチャーの集大成だっ!!(多分)
予告編
作品情報「マインドハンター」(原題Mindhunter)
製作:デビッド・フィンチャー
キャスト:ジョナサン・グロフ
ホルト・マッキャラニー
ハンナ・グロス
製作国:アメリカ(2017年)
ざっくりあらすじ
1970年、通常の捜査では解決できない不可解な殺人事件が急増していた
FBI捜査官フォードはこれらの事件を研究すれば、法則性が見いだせるのではないかと考える
渋る上司をしり目に同じく捜査官であるビルを巻き込んで、連続殺人犯たちの深層心理に迫っていく
感想(ここからネタバレ)
「羊たちの沈黙」「コレクター」「コピーキャット」
犯罪プロファイリングは今や映画やドラマの定番ネタである
「マインドハンター」がそれらと違うのはプロファイリングが誕生するまでを描いていること
まだプロファイリングという言葉も存在しない時代、異常な殺人は犯人の頭がいかれていたから、とFBIですらそれだけで済ませていた
本当にそうなのか
異常な犯人の心理は常人には理解できないのだろうか?
もしそんな犯人たちの心理を解明出来たら事件の解決や、凶悪事件を未然に防ぐことも出来るかも知れない
そう考えた捜査官フォードは独自に行動を起こす
いかれた犯人の心理を知るには、本人たちから話を聞けばいい
この作品はフィクションではあるが実在のFBI捜査官ジョン・ダグラスの経験をもとに書いたノンフィクションを元にしている
「マインドハンター」では多くの殺人犯が登場するが全て実在の人物だ
フォードはそんな得体の知れない犯人たちと向かい合っていく
このドラマの魅力
「マインドハンター」では銃撃戦とか爆発とか派手な展開は期待しない方がいい
というかはっきり言って地味である
犯人との手に汗握る攻防とか、そういうドラマ的カタルシスを期待するとがっくり来ること請け合い
このドラマで多くのシーンを占めるのは刑務所での犯人たちとの対話である
自分の快楽のために残虐な方法で殺人を犯した犯人たち
さぞ常軌を逸したモンスターなのだろう
だが、フォードの前に現れた彼らは違った
連続殺人犯たち
このドラマでもっとも恐ろしいのは、目を覆うような惨たらしい殺人を犯した犯人たちが、ただの普通の人間に見えることである
特に巨体で話好きなエド・ケンパーなどは非常に魅力的な人物に映る
友達にすらなれるかも知れないと思えてくる
母親の頭を切断し、15歳の少女など10人を殺した犯人なのにである
刑務所内での殺人犯たちとの対話はリアルすぎてドキュメントを見ているような気分になった
デビッド・フィンチャー
デビッド・フィンチャーといって真っ先に思い浮かぶのは、個人的には「セブン」
ブラッド・ピットの出世作
あの陰鬱な空気とビジュアルが衝撃的だった
連続殺人を七つの大罪と絡めた物語も神話的で独創的
モーガン・フリーマンも渋くて良かったけど、やっぱり強烈だったのはケビン・スペイシーの怪演
ケビンもあんなスキャンダルがなければ今頃は………………
惜しい人を亡くした(死んでねーよ!
そしてケビン・スペイシーと再び組んでデビッド・フィンチャーが初めてドラマに挑んだ「ハウス・オブ・カード」
政治家たちの水面下の攻防を生々しく描いた
ケビンが視聴者に語りかける演出も効果的
エミー賞受賞など大変な話題に
途中までしか見てないけどね!!(オイ
そして今回の「マインドハンター」にもっとも近いと思えるのが「ゾディアック」
実在の未解決事件を題材にした作品
地味だけど好きな映画
デビッド・フィンチャーは嘘か本当か、これからはドラマを中心にやっていく、とインタビューで答えたらしい
何でも映画では尺が短すぎてキャラクターが描き切れないからとのこと
実際に「マインドハンター」でも全10話の内4本を監督する力の入れよう
特に最終回の全てがひっくり返る衝撃は凄かった
まとめ
確かにこの作品は映画では不可能だと思う
殺人犯との会話の間をじっくり見せる演出
同時に登場人物の日常も描くことで、常識が異常に侵食されていく姿をじっくり描いている
まさに時間に融通の利くドラマならでは
「デビッド・フィンチャー」と「シリアルキラー」
これらのキーワードでワクワクする人はこの作品を楽しめると思う
やっぱりフィンチャーはこうじゃないとね!!(何それ
rotten tomatoes
https://www.rottentomatoes.com/tv/mindhunter
allcinema
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=361438#1
Netflix
https://www.netflix.com/title/80114855
ブログTOPへ