1. 「How to Train Your Dragon: The Hidden World」
2. 「A Madea Family Funeral」
3. 「アリータ:バトル・エンジェル」
4. 「レゴ(R)ムービー2」
5. 「グリーンブック」
6. 「Fighting with My Family」
7. 「ロマンティックじゃない?」
8. 「Greta」
9. 「What Men Want」
10. 「Happy Death Day 2U」
3,000万ドルと前週から45%下落したが、「ヒックとドラゴン3(仮題)」が2週連続で首位をキープした
また中国でも公開され、3340万ドルで1位
これによりワールドワイドでは3億7,500万ドルを越えた
2位に初登場はタイラー・ペリー監督・主演の“マデア”シリーズ最新作「A Madea Family Funeral」
興収2700万ドルだった
“マデア”シリーズとはタイラー・ペリーが女装して演じる黒人女性マデアが主人公の一連の作品で、なんと本作で9本目となる人気シリーズである
今回で完結ということで、シリーズで4位のオープニングというまずまずの好スタートとなった
ロッテントマトの批評家支持率は22%、観客支持率は34%
シネマスコアは“A-“
前週2位の「アリータ:バトル・エンジェル」は700万ドルで3位にダウン
米国の累計は7200万ドルとなった
中国では2420万ドルで2位に落ち、総額は1億1210万ドル
ワールドワイドでは3億5000万ドルを突破した
アカデミー作品賞に輝いた「グリーンブック」は、121%の上昇で470万ドルを稼ぎ5位となった
中国でも公開され1,710万ドルの興収
ワールドワイドでは1億8800万ドルとなった
残念な初登場となったのはイザベル・ユペールとクロエ・グレース・モレッツのW主演のスリラー「Greta」
458万ドルで8位だった
フランシスは地下鉄でグレタという名前の女性のハンドバッグを見つけた
グレタはピアノ教師で孤独な女性だった
そのハンドバッグを届けたことが縁で、フランシスはグレタと親しくなる
しかし、次第にフランシスはグレタの異常な一面に気づき始めた………………
ロッテントマトの批評家支持率は58%、観客支持率は49%
シネマスコアは「C-」と厳しい評価となった
主演は「主婦マリーがしたこと」のイザベル・ユペールと「キック・アス」「キャリー」のクロエ・グレース・モレッツ
監督は「クライング・ゲーム」のニール・ジョーダン
ブログTOPへ