Netflixのフランス映画
特殊部隊員のアダム・フランコは犯罪組織に潜入するが、ボスの幼い息子と心を通わせるようになり…………
最強だが情に厚い主人公が格好いい
見せ場満載の良質なアクション映画
やはりフランスのアクション映画はクォリティが高い
しかも皆が大好き潜入捜査もの
面白さは保証付きと言っていいだろう
無口で強面だが子供には優しい主人公が渋い
その圧倒的な強さは爽快だった
格闘や市街地での銃撃戦など、アクションの見せ場も豊富
任務か、子供の命か
非情な選択を迫られる主人公のドラマも見ごたえがあった
そしてクライマックスの展開は衝撃的
アクション映画が好きなら楽しめるだろう
予告編
作品情報
作品名「AKA」(原題AKA)
監督:モルガン・S・ダリベール
キャスト:アルバン・ルノワール、エリック・カントナ、チボー・ドゥ・モンタランベール、スヴェヴァ・アルヴィティ、サイドゥ・カマラ
上映時間:122分
製作国:フランス(2023年)
ざっくりあらすじ
特殊部隊員のアダム・フランコはテロを未然に防ぐために、犯罪組織に潜入する。アダムは組織のボスの幼い息子ジョナサンの世話を任される。一緒に過ごすうちに、アダムはジョナサンと心を通わせていくが…………
感想(ここからネタバレ)
フランス映画はアクションを出し惜しみしないので好き
潜入
フランスのホテルで爆破テロが起こった
犯人はテロリストのアル・タエブ
タエブは次のテロを計画している
だが、彼の行方は依然として分からなかった
特殊部隊員のアダム・フランコに指令が下った
アダムは様々な困難な任務をこなしてきた最強のエージェントだ
彼の新たな任務は、タエブの行方を突き止めるために、タエブの友人である麻薬王のヴィクトル・パストーレの組織に潜入することだった
アダムは無事にパストーレの組織の一員に加わることが出来た
最初の仕事はボスのヴィクトルの幼い息子であるジョナサンの世話係だった
ジョナサンは寂しがり屋で、学校ではいじめられていた
アダムはそんなジョナサンに喧嘩の仕方を教えた
ジョナサンはすっかりアダムに懐いた
アダムはその実力を買われ、組織の中で次第に一目置かれるようになった
そんなある日、アダムはついにタエブがある店を訪れるという情報を掴んだ
アダムは店の前で張り込んだ
そんな時、ジョナサンの姉のエレーヌから電話がかかってきた
ジョナサンが敵対組織に誘拐されたというのだ
すぐに行かなければ、ジョナサンは殺されるかも知れない
任務かジョナサンか、アダムは選択を迫られるが…………
アダム・フランコ
様々な極秘の任務をこなしてきた最強のエージェント
射撃、格闘など、全てにおいて一流
15歳の時、弟を殺した犯人を殺害
出所した後、各地の戦場を渡り歩いていた
潜入した組織のボスの息子ジョナサンと心を通わせるが…………
演じるのはアルバン・ルノワール
スタントマン出身だけあり、アクションは本格的
Netflix映画では「ロストブレット -窮地のカーチェイス-」「ロストブレット2」に出演
潜入捜査もの
「インファナル・アフェア」、「フェイク」、「新しき世界」、「ヘルドッグス」
潜入捜査ものには傑作が多い
いつ正体がばれるか分からないスリル
組織の中でのし上がっていく爽快感
任務と情の板挟みになるドラマ性
潜入捜査ものには映画の旨味が凝縮されている
好きな人にはたまらない世界だ
非情な世界
冒頭のシーンが衝撃的
リビアでソニアという女性記者が、武装組織にさらわれる
アダムはわざと捕まり、人質としてアジトに侵入
驚異的な戦闘力で、敵をせん滅する
救い出されて、感謝を告げるソニア
アダムはそんなソニアを、背後から撃つ
そこまでが彼の任務だったからだ
どんな汚れ仕事も辞さないアダムの非情な一面が描かれる
そしてパストーレの組織に潜入したアダムは、テロリストのタエブを捕まえるかパストーレの幼い息子の命を救うか、選択を迫られる
本来なら子供を救うという選択肢はない
今まで様々な汚れ仕事をこなしてきた
だが、アダムはパストーレの息子ジョナサンを救う方を選んだ
アダムは15歳の時、弟を殺した犯人を裁判所前で殺害した
自分の人生全てを棒に振る覚悟でだ
アダムにはジョナサンと死んだ弟が重なって見えた
敵が大勢待ち構える中、ジョナサンを救うために1人で乗り込んでいくアダム
その姿は文句なしに格好いい
最高に痺れる場面だった
真相
ついにテロリストのタエブを追い詰めるアダム
そして明かされる真相
これは衝撃的だった
本作は潜入捜査ものとしては定型的
どこかで見たようなシチュエーションが多く、斬新なアイデアのようなものはない
しかし、アクション、ドラマ、撮影と全てが一定以上の水準をキープしている
安定して楽しめる一作だ
まとめ
フランスの潜入捜査もの
やはりクォリティが高い
不愛想だが心優しい主人公が格好良かった
アクションも満載で楽しい
このジャンルが好きなら見る価値あり
Rotten Tomatoes
https://www.rottentomatoes.com/m/aka
allcinema
https://www.allcinema.net/cinema/388663
ブログTOPへ