「劇場版 世紀末救世主伝説 北斗の拳」はアメリカでは、1991年に英語吹き替え版がリリースされた
日本での公開は1986年3月8日
「週刊少年ジャンプ」で連載され、一大ブームを巻き起こした「北斗の拳」の初の劇場版
原作におけるケンシロウとラオウとの対決までを、劇場用に再構成している
核戦争によって荒廃した世紀末、世界は暴力が支配した
そんな時、胸に七つの傷がある1人の男が現れ…………
テレビシリーズではぼかされていた人体破裂などが、ストレートに描写された劇場版「北斗の拳」
果たして海外ではどういう評価をされているのか?
「劇場版 世紀末救世主伝説 北斗の拳」
暴力が全てを支配するようになった核戦争後の世界
一子相伝の暗殺拳、北斗神拳の伝承者ケンシロウは、南斗聖拳の伝承者シンによって恋人ユリアを奪われた
その戦いでケンシロウは胸に七つの傷を負った
数年後、復讐に燃えるケンシロウは、ユリアを探し求める旅を続けていた
そんな時、ケンシロウは戦争で両親を失った孤児、リンとパットを盗賊団から救う
やがて、ケンシロウは南斗水鳥拳の使い手レイと出会う
レイと友情で結ばれたケンシロウ
そんなケンシロウの前に、自らを世紀末覇者・拳王と名乗るラオウが立ちはだかり…………
原作は武論尊と原哲夫による人気コミック「北斗の拳」
ケンシロウを演じるのは神谷明
ユリアは山本百合子
ラオウは内海賢二
ジャギは大塚周夫
シンは古川登志夫
レイは塩沢兼人
主題歌はKODOMO BANDの「ハート・オブ・マッドネス」
監督は芦田豊雄
海外の評価
アメリカでは「Fist of the North Star」のタイトルでリリースされた
現時点でのIMDbのスコアは7.1/10
ロッテントマトの観客支持率は79%
メディアの評価
pinnedupink.com
1986年に日本で公開された「北斗の拳」は、アメリカでは1991年にVHSでリリースされ成功を収めました
90年代半ば、北斗の拳はメソッド・マンやジェルー・ザ・ダマジャなど、多くのアーティストに影響を与えました
私はこの映画が大好きですが、検閲は煩わしかった
流血と残虐なシーンが多いため、北米版ではぼかしが入っていました
北斗の拳は音楽も優れています
私のお気に入りの曲は「ハート・オブ・マッドネス」です
また、この作品では時間の関係か、トキについては触れられていない
この映画は30年近く続いているシリーズの入門編として優れています
ぜひ視聴することをお勧めします
bulletproof action
1986年の北斗の拳はワイルドな作品です
私は決してアニメ好きではありませんが、これはさらに続きを見たくなった数少ない作品の1つです
この映画の暴力と残忍さは驚くべきものでした
ワンパンチで頭が吹っ飛ぶというのはナンセンスなので、おそらく実写では成立しないでしょう
まさにアニメだから可能だったのだと思います
この映画は良い意味で狂っていて、悪党たちが死ぬたびに喝采を上げたくなりました
THEM Anime Reviews
この映画には過激で暴力的な戦いが満載です
決め台詞も多く、「お前はもう死んでいる」というセリフは氷山の一角にすぎません
それに加えて、キャラクターのデザインとサイズは、驚くほど一貫していません
確かに黙示録的なファンタジーですが、一部のキャラクターが通常の人間の数倍の大きさである理由にはなりません
主人公のケンシロウでさえ、首が頭よりも太かった
筋肉質の男が大勢登場するにもかかわらず、私はこの映画のアートが好きです
吹き替えはまさにこのような映画にふさわしく、酷いものでした
結論を言うと、これは酷い映画ですが、それが面白い
あたたたたたたた!!
2/5
Amino Apps
ストーリーはブルース・リーが出てくるマッドマックスと考えてください
シリーズのダイジェストなので、最初は少し入り込みにくいです
アニメーションは素晴らしい
東映アニメーションの最高の作品の1つです
ところどころ馬鹿げていることは否定できないが、その超暴力的なアクションに魅せられました
音楽も素晴らしく、「ハート・オブ・マッドネス」のような優れた曲がいくつかあります
ただし、クライマックスはちょっと期待していたものとは違いました
結論として、この映画は現代のものにも匹敵する行き過ぎた暴力と美しいアニメーションを、楽しむことができる作品です
お勧めします
観客のレビュー
「この映画は楽しくて魅力的であると同時に、めちゃくちゃ暴力的でもあります。本質的にはマッドマックスの世界での超バイオレンスな格闘技映画であり、本当に素晴らしい設定です。アニメーションは技術的に時代遅れですが、アクションシーンは依然として非常にスペクタクルです。欠点はあるものの、最初から最後までとても満足できる映画です」
「バイオレンスが凄い。古典的な80年代アニメで、主人公が悪党たちを全員撲殺します」
「ホットソースのような血が飛び交う過激な暴力は、アニメファンにとって楽しい」
「アニメーションは優れているが、TVシリーズの方がはるかに良かった」
「これほど元気を与えてくれる映画はありません。素晴らしくエキサイティングで、似たような映画は他にないと断言できます」
「ノスタルジーが必要以上に高得点を与えていることは分かっています。しかし、くそー、この映画は素晴らしい。ストレートなバイオレンスアニメです」
「大好きな映画ですが、結末が弱いのだけが残念」
「血のシャワーに興奮するなら、素晴らしい映画です」
「北斗の拳の初の劇場版。シリーズを凝縮したバージョンであり、トキのような重要なキャラクターが除外されていますが、この映画はやりすぎで暴力的でとても楽しい。英語の吹き替えも悪くないですが、熱心なファンなら日本語音声をお勧めします」
「これは素晴らしいバトルアニメです」
「アニメが好きかどうかに関係なく、この映画は必見です。単純明快なストーリー、ノンストップアクション、そしておびただしい流血。最初から最後までエンターテイメント性100%」
「爆発する頭と血しぶきがたくさんあります。私にとっては格闘アニメの決定版。古典的な名作といっても過言ではない」
「アニメーションは貧弱で、英語の吹き替えはイマイチですが、北斗の拳は黙示録的なストーリーで魅了されます。ただし、生々しい暴力や残忍なシーンは、人を選ぶかも知れません」
「今となっては古臭さを感じますが、当時としては最先端の映画でした。常軌を逸した暴力と激しいゴア表現で、TVシリーズを上回っています。これまでに作られた中でもっとも残忍なアニメで、見てみる価値があります」
「ストーリーを短い尺に収めるために、多くの要素を排除しています。その結果、原作やアニメで描かれた深い感情が伝わりません。それはただ退屈でした」
「90年代半ばの格闘ゲームのように、敵が次々と襲ってくるだけの映画。モータルコンバットより残忍で、頭を使わずに見られます」
「素晴らしい映画です。有名な日本の漫画シリーズの価値ある映画化で、非常によく出来ているので、予備知識がなくても夢中になれます」
「私の友人の多くは幼い頃に見たので、北斗の拳が大好きです。私は北斗の拳はこの映画が初めてだったので、懐かしさは感じられませんでしたが、気持ちは分かりました。不条理な世界の理不尽な暴力と絶え間ない戦闘シーンが満載で、感受性の強い心を興奮させる完璧なレシピとなっています。北斗の拳は非常に面白いアニメです」
「頭が爆発し、人間がバラバラになります。心臓の弱い人や子供は避けてください。スプラッターが好きなら楽しめます」
「北斗の拳は良いアニメ映画やアクション映画を探している人には、超暴力的で素晴らしい作品です」
「ストーリーは110分に収めるために大幅に変更されており、貧弱で活気のない英語の吹き替えによって、さらに失望させられます。点をつけるなら10点中4点ですが、テーマ曲『Heart of Madness』とエンディングの『Purple Eyes』が良かったので、追加点を与えて5点です」
「酷い暴力映画。正直、大好きです」
「アキラのような名作ではありませんが、別の意味で素晴らしい。頭の爆発や流血や残忍なシーンがたくさんあります。映画は素晴らしいペースで進み、そのビジュアルはあなたを驚かせるでしょう」
「物事がシンプルだった時代のクラシックな物語。善は善、悪は悪。そして、愛は永遠です。何年にも渡って映画やゲームなど、多くの作品に影響を与えてきました。悪党たちは最高で、それに対するケンシロウの穏やかなキャラクターも良かった」
「正直、マッドマックスのパクリですが、暴力を全く新しいレベルに引き上げているため、非常に画期的です。4点中3.5点」
「素晴らしくドラマチックで暴力的で、見事な音楽を備えています。これを気に入ったら、ぜひTVシリーズも見てください。YouはShock!!」
「とても楽しい映画です。でも、彼女と見るには向かないので気を付けてください(ただし、デート相手が北斗の拳好きなら、逆にお勧めします)」
「ロッキンなアニメ映画!! 本当に素晴らしい作品です」
「久しぶりに見て、この映画が実際はどれほど欠陥があるかに気付きました。だけど、それが何ですか? アクションは相変わらず凄まじいです。そして、欠点なんて気にならないほど楽しい。『お前はもう死んでいる』」
「子供の頃、友達と一緒にこの映画をVHSで見て、そのウルトラバイオレンスに衝撃を受けたのを、今でも覚えています。本当に良い思い出でした。最近、ブルーレイで見返して、さらに素晴らしく感じました」
「ケンシロウには絶対に殴られたくない。私が言いたいのはそれだけです」
「劇場版 世紀末救世主伝説 北斗の拳」をAmazonビデオで視聴
ブログTOPへ
コメント
映画館に見に行ったなあ
満員立ち見だった